のびの気になるアレコレ

IT業界歴20年、ビジネス・ライフハック、日常の気になる事柄をちょっと掘り下げてみるブログ

年中行事

九州は熊本県の人吉にある国宝「青井阿蘇神社」初詣の混雑状況は?アクセス方法は?

投稿日:

Pocket

初詣は、地元の神社は有名神社へお参りに行くという人も多い事ですよね。しかし、帰省や家族旅行で田舎の神社で初詣をされてみるのも趣があります。

そのおすすめの1つに九州の小京都と言われる人吉・球磨です。

最近では、SLが走り観光列車が走る街として、全国的にも取り上げられていたりと、観光客で賑わう街です。そんな人吉・球磨には「青井阿蘇神社」という国宝に指定されている神社があります。

中にはそんな聞いたこともない田舎の神社にと言う方も多いかもしれませんが、しっかりとした歴史ある神社としてしられています。

今回の記事では、「青井阿蘇神社」の初詣の混雑状況やアクセスについてご紹介します。

関連記事:初詣のお参りの正しいやり方とは?おみくじを引いたあとはどうしたらいいの?





初詣の青井阿蘇神社の混雑状況は

普段は観光客でごった返している青井阿蘇神社ですが、初詣となるとさらに人吉・球磨中から参拝客が訪れます。
その為元旦は年明けから人でごった返してしまいます。

3が日の混雑状況

毎年参拝する際は鳥居の外まで参拝客の行列が伸びます。

混雑のピークは、
・元旦の0時から正午過ぎ
・2日の8時頃から14時間頃
の2回ありますので、その時間をずらすと快適に参拝ができます。

ピークを避けるにしても3が日は、参拝までに30分程度の所要時間は見込んでおいた方が無難です。

青井阿蘇神社へのアクセス

青井阿曽神社へのアクセスはJRもしく自動車でのアクセスが一般的で、交通の便は良いと言えるでしょう。

・自動車の場合
九州自動車道を人吉ICで降りていただき信号を右へ進み、南へ10分ほどで到着できます。
駐車場は、神社の駐車場もありますが混雑時には足りない場合があります。JR人吉駅に有料駐車場もありますので利用していただくと良いでしょう。

・JRを利用される場合
JR人吉駅で降り、駅の前の道を歩く事徒歩5分ほど

・住所
〒868-0005  熊本県人吉市上青井町118

・拝観時間
8:30~17:00

青井阿蘇神社の特徴やおすすめポイント

青井阿蘇神社には阿蘇神社の祭神等として有名な磐龍命(たけいわたつのみこと)とその后神である阿蘇津媛命(あそつひめのみこと)と両神の御子神の国造速甕玉神(くにのみやつこはやみかたまのみこと)が祭られています。

この3神は阿蘇3社と言われており、熊本県の阿蘇神社祭神12柱の3柱なのです。

縁結び等の神社とされており、一年間の仕事との縁や人との縁を望む方におすすめです。

また、冒頭でもお話したように、国宝としても有名で青井阿蘇神社の本殿をはじめ5つの建物が国宝に指定されています。

更には、青井阿蘇神社などを通して街起こしをしたいと考えているボランティア団体が居らっしゃいますので、そのような方達から神社の由来などを聞くことができるのも魅力です。

パワースポット巡り:熊本県人吉市 国宝 青井阿蘇神社

国宝青井阿蘇神社でお参りをして国宝級の御利益を

今回の記事では、青井阿蘇神社の初詣の混雑状況やおすすめポイントについてご紹介しました。
最近では中国や韓国からの観光客が増えていますが、日本人も青井阿蘇神社の国宝としての価値を是非肌で感じていただきたいですね。

初詣の場合は人が多くゆっくりと見る事が出来ないと思われるかもしれませんが、観光のお手伝いを現地でされている方達が居らっしゃいますので、説明を聞いて建物を見る事もできますので、お時間ある方は神社の由来を聞いてみるのもおすすめです。

今度の初詣は、みんながアットホームな雰囲気で観光客は帰省客を暖かく迎えてくれる九州の小京都にある青井阿蘇神社へ足を延ばしてみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただきましてありがとうございました。





-年中行事

           

こちらの記事も読まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

神奈川県在住の1児のアラフォーパパです。
気が付けばサラリーマン生活ももうすぐ20年。
IT業界ドップリ、途中ちょっとカフェでバリスタもやってみたりと、異色のキャリアを経て現在に至ります。
日々の気になることやトレンド情報を中心に、のびとその仲間たちが綴っています。
お気軽にご覧ください!