のびの気になるアレコレ

IT業界歴20年、ビジネス・ライフハック、日常の気になる事柄をちょっと掘り下げてみるブログ

季節の話題

静電気対策のおすすめグッズ5選をご紹介

投稿日:2018年2月12日 更新日:

Pocket

静電気の気になる季節になってきましたね。冬は空気が乾燥しやすいため、ダウンジャケットなどのナイロンやポリエステルの素材を身に着けていると、摩擦で静電気が起こりやすくなります。

今回の記事では、静電気を起こりにくくする、または、静電気を除去するためのグッズを5つ紹介します!

ご参考いただければ幸いです!





静電気防止のグッズおすすめ5選

静電気防止、または除去におすすめのグッズを5つ紹介します。
バチッとくるあの不快な感じから逃れましょう!

※いずれも画像は参考です。

静電気防止スプレー

静電気防止スプレーの中身は、アルコールに溶かした界面活性剤です。界面活性剤は洗剤や石鹸にも使われている成分であり、水にくっつきやすいのが特徴です。

つまり、電気伝導性のある水を引き寄せることで、電気を流すという仕組みになっているのです。

静電気スプレーにも様々な種類がありますが、外出前に自宅でスプレーするのなら大容量タイプがお得ですし、外出先で何度もスプレーしたいのであれば、鞄に入るサイズのコンパクトなものがおすすめです。

また、静電気だけではなく花粉やホコリ、PM2.5なども付着しないような効果のあるものもあります。香りも、香料つきと無香料のものがあります。用途や目的、好みの使用感などに合わせて選びましょう。

静電気除去シート

静電気除去シートは、身体に既に溜まってしまった静電気を流してくれるシートです。

本来、静電気の溜まった状態で電気を非常に流しやすい金属などに触れると一気に電気が流れようとしてしまい、そのせいで酷い時は火花が散ったりします。このように急激に電気を流さず、穏やかに放電を行う仕組みになっているのが、静電気除去シートです。

静電気除去シートはゴム製ですが、ゴム自体は絶縁体と言い電気を通さない素材です。

このゴムに電気を通す素材の粉末や糸を混ぜ込んだり織り込むことにより、電気は通すけれどもその流れは穏やかなものとすることができるのです。

静電気除去ブラシ

通常、ヘアケアに使うブラシはプラスチックやナイロン製のものが多いですが、これらは摩擦によって静電気を溜めやすく、乾燥しやすい冬にはなかなか髪の毛がまとまらなくなり、ストレスの原因にもなってしまいます。

そんな時に有効なのが、静電気除去ブラシです。

放電用のアースやナスロンという自己放電する繊維を使うことで、髪に静電気が帯電しないようになっているのです。

静電気除去キーホルダー

100均でも売っている静電気除去キーホルダーは、除去シートと同様に溜まった静電気を流してくれるグッズです。

静電気の溜まった状態で、金属に接触面積の少ない状態で触れてしまうと大量の電流が流れてバチッとしてしまうのですが、その接触面積を増やすことでゆっくりと電気を流してくれるものです。

静電気除去ブレスレット

静電気除去ブレスレットは、空気中に放電してくれるタイプの静電気除去グッズです。ですから、ブレスレットを使用する際は洋服の上でなく、直接肌に触れるように使うことがポイントです。

ゴムに見えるリストバンド型や、まるでアクセサリーのようにデザイン重視のものも多くあります。

好きなデザイン、素材のものを選びましょう!

静電気除去グッズでドアノブももう怖くない!

今回の記事では、乾燥する冬のシーズンに嫌な静電気への対策グッズをご紹介しました。

静電気除去グッズはそれぞれのライフスタイル、ファッション等に合わせて様々なものが開発・販売されていることがおわかりいただけたのではないかと思います。

ぜひ、好きなデザインや使いやすいものを選び、快適な冬を過ごしましょう!

関連記事:静電気がたまりやすい人っているの?静電気体質とは?
関連記事:車の乗り降りでバチっと嫌な静電気、防止するにはどうする?対策をご紹介。
関連記事:静電気が子供に頻繁に起きるのはなぜ?対策はどうしたらいいの?





-季節の話題

           

こちらの記事も読まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

神奈川県在住の1児のアラフォーパパです。
気が付けばサラリーマン生活ももうすぐ20年。
IT業界ドップリ、途中ちょっとカフェでバリスタもやってみたりと、異色のキャリアを経て現在に至ります。
日々の気になることやトレンド情報を中心に、のびとその仲間たちが綴っています。
お気軽にご覧ください!