のびの気になるアレコレ

IT業界歴20年、ビジネス・ライフハック、日常の気になる事柄をちょっと掘り下げてみるブログ

カーライフ 季節の話題

年末年始は交通事故が多い?遭遇しないために気を付けるポイントは?

投稿日:2017年12月16日 更新日:

Pocket

交通事故が年末年始に多く発生しているといわれていますがご存じでしょうか。

年末年始に交通事故を起こしてしまうと、次の年は落ち込んだ気分のまま迎えなくてはなりませんので、やはり年末年始には交通事故を起こしたくないですよね。

今回の記事では、年末年始に交通事故が増える理由と交通事故に遭遇しない為に気を付けるポイントをご紹介します。





年末年始に交通事故が増えるのはなぜ?

交通事故は年末年始に増える傾向があると冒頭でもお話しましたが、なぜ年末年始に交通事故が増えてしまうのでしょうか。
それは、年末年始と言えば帰省される方が増え、普段は車が少ないような場所でも車が増えてしまうからと言われています。更に、年末年始といったまとまったお休みの取れる期間は家族でのお出かけも増えますよね。

その為、通常は車が少ない地域に多くの車がひしめき合う事から、運転に不慣れな方や高齢者の方が事故に遭遇する事が多くなるのです。

普段は走らない場所を走ると道に迷ってしまい慌ててしまう事は誰しも経験があると思います。
私の知人も普段は知らないような場所で、道を間違えてしまい信号を見落とし、あやうく信号無視をしてしまいそうになった経験が有るという方も居ますね。

幸い車や歩行者が居なかったので事故にはつながりませんでしたが、このような焦りが引き起こす事故は本当に多いのです。

交通事故を起こさない為に気を付けるポイントは?

交通事故は、基本的に加害者側のドライバーの不注意もしくは過信によって引き起こされてしまうことがほとんどです。その為、交通事故を起こさない為にはしっかりと確認をする事や、ながら運転をしない事が大切なポイントになっているようです。

しかし、実はそれだけでは不十分なのです。

相手からの被害事故もあるからなのですね。このような事故への対策も必要になってくる事から不十分だと言えるのです。

相手からの被害事故に遭ってしまわない為には、車のライトを早めに点灯するなどして、周りの車に早めに自分の存在を気付いてもらうことはとても重要です。

右折や左折の場合には、早めに意思を周りに伝える為に早めに方向指示器を点灯させるなどの行動が大切なのです。

そしてこのような事故を起こしてしまわないポイントを実行する際に、車の点検も定期的にしておく事が大切です。
いくら気を付けて運転し、自分の存在や意思表示を早めに行っていても、車がしっかりと「動き、止まり、曲がる」といった事が出来なければ交通事故につながってしまうのからですね。

落ち着いた運転で事故を回避しましょう

参考:みんなで実践!交通事故防止[フルバージョン]

まとめ

今回の記事では、年末年始に増える交通事故についてや未然に交通事故を防ぐポイントについてご紹介しました。

事故が起きてしまうのは運転技術の未熟さや、気持ちの焦りが要因として大きいです。
車を運転する際には落ち着いた運転と、未熟な運転者などが居るかもしれないので、譲り合いの気持ちが大切なのではないでしょうか。

年末年始に事故を起こしてしまわないようにするためにも、落ち着いた気持ちで安全運転や思いやりの運転に心がけましょう。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。





-カーライフ, 季節の話題

           

こちらの記事も読まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

神奈川県在住の1児のアラフォーパパです。
気が付けばサラリーマン生活ももうすぐ20年。
IT業界ドップリ、途中ちょっとカフェでバリスタもやってみたりと、異色のキャリアを経て現在に至ります。
日々の気になることやトレンド情報を中心に、のびとその仲間たちが綴っています。
お気軽にご覧ください!