のびの気になるアレコレ

IT業界歴20年、ビジネス・ライフハック、日常の気になる事柄をちょっと掘り下げてみるブログ

健康

ファスティング実践時のドリンクのおすすめは?選ぶべきポイントをご紹介!

投稿日:

Pocket

ファスティングダイエットを志す方に、最も気になるのがファスティング期間中に「置き換え食」として摂るべきドリンクですよね。
ファスティング中は摂取する栄養素の全てをドリンクに頼ることになりますから、ドリンク選びはとても重要なものになります。
間違ったドリンクを選んでしまうと、効果が得られないばかりか、かえって脂質や糖質を身体に溜め込んでしまうという目的とは真逆の結果を招いてしまうことも…

今回の記事ではファスティングを実践するときに欠かせないドリンクについての正しい選び方をご紹介します!

関連記事:ファスティングを1週間で!効果的なやり方は?





ファスティングにおすすめのドリンクは?

ファスティングする時に飲むドリンクで最も重要なことは、最低限の栄養素、ビタミンやミネラルがしっかりと含まれているかということです。
さらに、動物性のタンパクや必要以上の糖質、脂質を含まないことです。

これらのことから、ファスティングで主に選ばれているドリンクは、酵素ドリンク、スムージー、コンブチャ、ジュースクレンズなどです。

コンブチャとは日本古来の「昆布茶」とは違い、紅茶キノコのことを示しています。このコンブチャは乳酸菌を多く含むため、お通じがなかなか改善しないという方にはこちらもおすすめです。
しかし、最も多くのファスティングダイエット経験者に支持され、成功者を出しているのは、やはり酵素ドリンクです。

酵素ドリンクは天然由来の糖分を少しだけ含んでいるため飲んだ後はゆるやかに血糖値を上げて空腹感を抑え、かつ含まれている酵素が体調も整えてくれます。デトックスには欠かせない成分が大量に含まれています。
酵素ドリンクを水で割ったものを200〜300ml程度、1日5回程度に分けて摂取すると空腹感を覚えにくく、かつ無理せず水分補給もできるのでおすすめです。

酵素ドリンクについて解説している動画をご紹介しますので、参考にしてみてくださいね♪
酵素ドリンクのウソホント!偽物の酵素ドリンクに騙されるな!

酵素ドリンクの注意点

いいことだらけの酵素ドリンクですが、酵素ドリンクの恩恵を充分に受けるためには成分によく気をつけることが必要です。

酵素ドリンクとうたいながら成分に糖液や果汁などを加えて酵素原液を薄め、口当たりの良さを売りにしているものがありますが、これは当然糖質が多すぎてダイエットにはとても向きません。
それどころか、他の食事を一切口にしない状態では身体は入ってきた糖質や脂質を溜め込もうとしてしまいますから、ダイエットしているつもりが逆に痩せにくい身体を作ってしまうことになってしまいます。

「果糖ブドウ糖液糖」や「●●果汁」が原材料の初めの方に来ているとしたら、それはその分糖分の多いジュースで酵素原液を薄めているということです。清涼飲料水とわかっていて飲むのなら構いませんが、ファスティングダイエットには用いてはいけません。

逆に、原材料名が純粋な野菜や果物名のみであれば、無添加の酵素ドリンクですから、安心ですね。ファスティングダイエットを行う場合はデトックスも兼ねていますから、毒素になりうる添加物である人工着色料、甘味料などはできるだけ入っていないものを選ぶのがベターです。

ただし、無添加の酵素ドリンク原液は非常に味に癖があります。初めは驚くかもしれませんが、いくつか買って自分に合う味を探すのも手ですし、水分補給も兼ねて気にならない程度にまで薄めてしまうのも一つです。

酵素ドリンクはできるだけ無添加のものを!一見高いが、コスパは良い

酵素ドリンクは無添加で質の良いものですと500mlで7000円、8000円するものも多く、ぱっと価格だけ見れば驚く人が多いのも無理のないことです。

しかし、酵素ドリンクは1回の置き換えでせいぜい20〜40mlしか飲まないのです。500mlの酵素ドリンクを1本買えば、よほど飲みすぎない限り、1回のファスティング期間で消費してしまうことはありません。

後々の健康やリバウンドの心配を考えれば、ぱっと見で多少高く見えても、質の良いものを買えば結果的に安く済むのです。

是非、薄めていない本物の酵素ドリンクを買って効果的に利用してみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回の記事では、ファスティング実践に欠かせないドリンクについてのおすすめをご紹介しました。
ドリンクに含まれるべきものとさけるべきものという注意点について主にご理解いただけたのではないでしょうか。

昨今、分かる人にはわかりますが食べ物事情は良くない状況が続いていますので、
デトックスを兼ねてファスティングを実践してみるのも良いかもしれませんね。

一年の疲れがピークに達する年末(年始)のタイミングや、長期にお休みを確保しやすいゴールデンウイークやシルバーウィークなどでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。





-健康

           

こちらの記事も読まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

神奈川県在住の1児のアラフォーパパです。
気が付けばサラリーマン生活ももうすぐ20年。
IT業界ドップリ、途中ちょっとカフェでバリスタもやってみたりと、異色のキャリアを経て現在に至ります。
日々の気になることやトレンド情報を中心に、のびとその仲間たちが綴っています。
お気軽にご覧ください!