のびの気になるアレコレ

IT業界歴20年、ビジネス・ライフハック、日常の気になる事柄をちょっと掘り下げてみるブログ

季節の話題

梅雨時期の嫌な湿気やカビへの対処はどうする?4つの対策をご紹介!

投稿日:

Pocket

毎年5月に入ると梅雨がもうすぐそこまで近づいてきますね。

梅雨に入ると湿気が多くなり、洗濯物を干すのも一苦労。気持ちも憂鬱になってしまいますよね。

「カビが生えてこないかな・・」など心配ごとが増えていきます。

今回の記事では、ジメジメする梅雨を乗り切るための湿気やカビの対策についてご紹介します。





梅雨時期のイヤな湿気やカビの対策法4選

対策1 除湿器の活用

除湿器は、みなさんご存じ湿気を取り除いてくれる湿気の多い時期に大活躍するアイデムです。

部屋干しが多くなりがちな梅雨時期に困るのは、洗濯がしっかり乾かないことですよね!中途半端に乾いた状態の衣類のイヤ~な臭いはなんとかしないもの。

そんな時には除湿器を利用することでジメジメする室内を快適にしてくれるほかに、洗濯物の乾きも良くしてくれます!

除湿器には3つのタイプがありますが、梅雨の時期はコンプレッサー式あるいはハイブリット式の除湿器がオススメです!

コンプレッサー式除湿器

熱交換器で集められた空気を冷却器で冷やし、結露させて湿気を水滴に変えて取り除く仕組みになっています。コンプレッサー式除湿器は、除湿できる量が多いので湿度の高い季節に最適です。

ヒーターを使用していないので消費電力が軽減されて節約効果も期待できます。ただし気温が低いと除湿力が落ちてしまうため、冬の結露対策などには向いていないため、利用時期には注意が必要です。

また本体のサイズが大きく稼働中の音が少し気になることがあるため、設置場所にも注意ですね。

・コンプレッサー式除湿器 cado

デシカント式除湿器

デシカント式除湿器は、ゼオライトと呼ばれる乾燥剤が中に入っていて空気中の水分を吸収させ、湿気を除去する仕組みになっています。

気温に左右されない為、一年中除湿ができる点がオススメです。

ただし、消費電力が高いためヒーターの温度が高くなり、室温が上がってしまうので夏に使用するには不向きです。

・デシカント式除湿器 boltz

ハイブリット式除湿器

コンプレッサー式とデシカント式を合わせたようなタイプの除湿器ですね。

夏はコンプレッサー式・冬はデシカント式と変えて操作できるため、1年中使える利便性の高い除湿器タイプ。

コンプレッサー式とデシカント式が合体しているので本体のサイズが大きく、機能性が高い分だけ値段にも反映されていますね。

・ハイブリット式除湿器 ナノイーパナソニック除湿器

対策2 除湿アイテムでカビ対策

湿気が多くなるとクローゼットの中・タンスの中などをそのまま放っておくとカビが生えて大変なことになってしまいますよね。

場所をとる除湿器は置けないため、カビの発生を防ぐためにも除湿アイテムを置くと良いですね。

そこでオススメの除湿アイテムを3つご紹介いたます。

・ドライペット
ドライペットは商品が多く、クローゼット用・押し入れ用・タンス用・布団用・靴用などがあります。様々な場面で使えますし、置くタイプや掛けるタイプもありますのでお勧めします。こもったイヤなにおいの消臭効果も期待できます。

・水とりぞうさん
水とりぞうさんは、水を吸い湿気もカラッなくしてくれます。置くタイプが多く、クローゼットに置く際に水が容器に溜まってしまうので、水が溜まったら容器の水を捨てましょう。

・木炭
湿気対策には、実は木炭も効果的です。木炭にはたくさんの穴が開いているので湿気やニオイを吸いこんでくれます。

しかも交換不要で半永久的に利用できる優れもの!

インテリアにもこだわりたい方へはこちらのアイテムがオススメです。

対策3 洗濯物を干す時は通気性をよくしましょう

基本的なことですが外でも部屋でも洗濯物を干す時は、必ず間をあけて干しましょう。

梅雨時期は湿気が多くなるので洗濯物をくっつけて干してしまうと、嫌なニオイやカビの原因になります。

そこで洗濯物を干す時のおすすめのアイテムをご紹介いたします。

・伸縮自在の洗濯物7人干し用ステンレス物干し
梅雨の時期は洗濯物が溜まりがち。そんな時に便利なのが部屋干し用のアイテムです。

この部屋干し器具は伸縮自在なので大きさも自分で変えられる事ができます。

大きいので洗濯物を干すときに間をあけて干すと、通気性がよくなり乾きやすくなります。この大きさでお値段もそんなに高くないのでお勧めします。

・伸縮ハンガーピンチ29付き
この伸縮ハンガーは、伸ばすと洗濯物の間が広がり乾きやすくなりますしピンチが29個も付いているのでたくさん干せる事ができ、ご家族が多い方にもお勧めです。

・平安伸銅 伸縮式エアコンハンガー
除湿器付きエアコンをお持ちの方にオススメのグッズです。

エアコンに設置する事ができるのでエアコンのすぐ側で洗濯物を乾かす事が可能です。

対策4 しっかり換気しましょう

梅雨時期は部屋の湿度が高くなってしまいます。

換気する際には空気の流れを作る事が大切なので、空気の入り口と出口の2つの窓をあけると空気の流れが良くなるのでより効果的です。

ですが住まいには、窓が一つしかない場合があります。その場合は扇風機を使うと空気の循環が良くなり一つの窓でも換気が可能になりますので試してみてください。

換気する時に窓を開けると、梅雨の時期はまだ花粉が気になりますよね。花粉が気になる方は、レースカーテンをしましょう。カーテンを付ける事によって静電気でカーテンに花粉が付着し、部屋への侵入を防ぐことが出来ます。

まとめ

今回の記事では、梅雨時期のいやな湿気やカビの発生への対処について4つの対策をご紹介しました。

日ごろ苦々しく思っていることも便利機器やグッズを利用することで快適な生活に変えることができます!

リビング、クローゼット、タンス、様々なロケーションで活躍するアイテムが多数ありますので、ぜひいろいろとチェックしてみてください。

関連記事:関東北部・南部の梅雨入り予想をご紹介!





-季節の話題

           

こちらの記事も読まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

神奈川県在住の1児のアラフォーパパです。
気が付けばサラリーマン生活ももうすぐ20年。
IT業界ドップリ、途中ちょっとカフェでバリスタもやってみたりと、異色のキャリアを経て現在に至ります。
日々の気になることやトレンド情報を中心に、のびとその仲間たちが綴っています。
お気軽にご覧ください!