のびの気になるアレコレ

IT業界歴20年、ビジネス・ライフハック、日常の気になる事柄をちょっと掘り下げてみるブログ

お掃除

年末の大掃除に必要な道具は何?事前の準備をしっかりと!

投稿日:2017年11月9日 更新日:

Pocket

今年も気づけば年末がヒタヒタと近づいてきますね。
12月はクリスマスが過ぎたら、すぐに大掃除にとりかからなければなりません!

ところが、大掃除では普段はしない、あるいは手が行き届かないところまで掃除するため、普段使っている掃除用具では足りなかったり、役に立たないなんてことも!?

大掃除をやり始めてから気づいてしまうと、一気に気分が萎えてしまうもの。

今回の記事では大掃除に必要な道具のリストや、お役立ち道具など紹介します。

関連記事:年末の大掃除、どこから始めるのがおすすめ?コツは?





年末の大掃除に必要な道具のリストは?

普段から、洗剤やスポンジ、はたき、クリーナーなどは既に使っていますよね。

しかし、大掃除は数日かけて長時間の掃除をするもの。そういう時だからこそ、必要なものを集めてみました。

買い忘れないようにしっかり確認してみてくださいね。

マスク・バンダナ

普段使わないところの掃除をすると、まず出てくるのが大量のホコリ。

吸い込んでしまうのも、髪や身体についてしまうのも嫌なものですよね。

これからの季節、風邪予防にも大量に使えるマスクは、この機会にドラッグストアやホームセンターでお得なパックを買ってしまうのも良いでしょう。

軍手・ゴム手袋

12月に外で長丁場、掃除をしているととかく指がかじかんでしまうものです。

毛糸やもこもこした素材のものは汚れてしまいますし、何より滑ってしまって掃除になりませんので、すべり止めつきの軍手をおすすめします。

また、水仕事にはゴム手袋が良いですね。

特に、普段使わないような強力な洗剤を使うことも多い大掃除では、素手のままで掃除してしまうとお肌を痛めてしまいます。しっかり手指を守ってくれるゴム手袋を使いましょう。

使い古し歯ブラシ・割りばし

お風呂の細かい目地や窓のサッシ等に使えるのがこの使い古し歯ブラシ・割りばしです。

毛先が開いてぼろぼろになってしまった歯ブラシは、普段から捨てずにとっておくと、大掃除の時に活躍してくれます!

新聞紙

意外に知られていないのが、『窓ガラスは洗剤を使わなくてもいい!』ということです。

使うのは、ぬるま湯と古新聞、これだけでいいのです。

ぬるま湯でしっかり濡らした新聞紙で水拭きした後、乾いた新聞紙で仕上げ拭きをします。

これだけで窓はピカピカになります!

エプロン

マスク・バンダナの項目でも紹介しましたが、ホコリが服についてしまったり、万が一洗剤が飛んでしまうと、中には変色してしまったり、落ちなくなってしまう、なんてことも。

服を守るという意味でも、エプロンポケットに細かい掃除用具を入れておけるという点でも、エプロンは便利なもの。

もちろん料理用と兼用してしまっては衛生的に問題がありますので、掃除用のエプロンを一つ、普段から用意しておくと安心です。

100均でゲットできるお役立ち道具はコレ!

また、最近はお掃除グッズが100均にあふれています。

もちろん大掃除にも使えるものがたくさんありますので、その中でも特にオススメのものをいくつか紹介したいと思います。

重曹クリーナー

よく「洗剤を使いたくないところのお掃除に」と書いてあるとおり、キッチンにも使える洗剤です。

吹付け式のもの、シート式のものなどがあります。用途に合わせて選ぶと良いでしょう。

アルカリ電解水

重曹クリーナーと基本的には同じで、違いはpHの値です。

重曹クリーナーが弱アルカリ性なのに対し、電解水は強アルカリ性です。除菌もできて優れモノです。

ただ、pHが高いと言っても元は水なので、有毒ではありませんし当然、こちらもキッチン器具などにも使えます。

メラミンスポンジ

水をつけてこするだけで汚れが落ちる!とよく見かけるコレ。

100均では使い切りで30個入りなんていう、手のひらサイズでちょこっと使える嬉しいサイズも見かけますね。

大掃除だけでなく普段の掃除にも使えますので、この機会にまとめ買いしてしまうのも良いでしょう。

自作できてしまうお掃除道具

そして、買うだけでなく、自作でお掃除道具を作ってしまうなんていう方も!?

このお掃除スリッパを作ってしまえば、毎日歩くだけで床掃除をしてくれますね!

動画中では綺麗なタオルを使用していますが、似たような大きさのものであれば、いらなくなった洋服や余り布で充分作ることができます。

簡単!お掃除スリッパの作り方★How to make slippers for cleaning.

カバーも外して洗えて、繰り返し使えるのでとても経済的!

ミシンのある方、もしくはお裁縫の得意な方は、是非一度お試しいかがでしょう?

大掃除、必要な道具は事前に揃えておきましょう!

今回の記事では、年末の大掃除に必要な道具、便利グッズを紹介しました。

大掃除ともなると、とかく大掛かりなことを想像してしまいがちなもの。

しかし、必要なものと言ってもご紹介したように何も高価なものを用意する必要はないのです。100均のお掃除用具でも、今は充分使えるものがたくさんあります。

今年の大掃除はいらなくなった歯ブラシや着なくなった洋服を掃除用具にしたり、100均のお掃除グッズを上手に使って、賢く節約上手にお掃除しちゃってはいかがでしょうか?

大掃除を機に、断捨離をして生活を身軽るにするなんてこともできちゃいます。次の記事で具体的にご紹介していますので、見てみてくださいね。

関連記事:年末の大掃除を機会に断捨離をしてみてはいかが?持ち物をスッキリ身軽るにさせるコツをご紹介





-お掃除

           

こちらの記事も読まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

神奈川県在住の1児のアラフォーパパです。
気が付けばサラリーマン生活ももうすぐ20年。
IT業界ドップリ、途中ちょっとカフェでバリスタもやってみたりと、異色のキャリアを経て現在に至ります。
日々の気になることやトレンド情報を中心に、のびとその仲間たちが綴っています。
お気軽にご覧ください!