のびの気になるアレコレ

IT業界歴20年、ビジネス・ライフハック、日常の気になる事柄をちょっと掘り下げてみるブログ

「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧

静電気がたまりやすい人っているの?静電気体質とは?

2018/02/22   -季節の話題

静電気体質という言葉を聞いたことはありませんか? 乾燥しやすい冬にはとかく摩擦で静電気が起こりやすいものですが、その静電気の起こりやすさには体質も関係しているのです。同じような生活をしていても、ドアノ …

2018年は母の日に贈るおすすめの花5選!

2018/02/21   -イベント

母の日には、やはり日頃の感謝を伝えるためにお花を送りたいもの。カーネーションは定番ですが、実は色によって意味があるのを知っていますか? また、カーネーション以外にも、母の日のギフトとして喜ばれるおすす …

エイプリルフールの由来や起源は?そのルールについても解説!

2018/02/20   -イベント

4月の1日、エイプリルフールを知らない方はいないでしょう。 「ウソをついてもいい日」として広まったエイプリルフールですが、今では大手企業までもが参加する「一大ジョーク大会の日」となっていますね! Go …

さくらの日、ご存じですか?意味や由来について解説!

2018/02/20   -イベント

1992年に「日本さくらの会」が3月27日と定めた記念日、さくらの日というのをご存じでしょうか? 桜といえば、古くから日本人に親しまれてきた春先の美しい花ですね。特に、3月27日はソメイヨシノの開花予 …

電車遅延で出勤に遅れる場合のメール連絡はどうする?文例をご紹介。

2018/02/17   -ビジネス

最近発生する様々な要因での電車遅延。朝の出勤時から駅構内でのアナウンスを聞いてウンザリする方も多いのではないでしょうか? 雪や強風や台風、大雨や事故などで電車は遅れてしまうという事がありますよね。 そ …

静電気が子供に頻繁に起きるのはなぜ?対策はどうしたらいいの?

2018/02/16   -季節の話題

静電気、嫌なものですよね。特に子供の場合、バチッとくる放電の衝撃が痛くて、怖がったり泣いたりしてしまうような子もいます。乾燥する冬場は特に子供には静電気がたまりやすくなりますね。 子供の静電気、なるべ …

2019年の干支は亥年、どんな意味があるのでしょう?

2018/02/14   -季節の話題

干支といえば、毎年年賀状を初めとしてその年を表す動物として古くから親しまれてきた考え方です。 もともとは古代中国で「十干十二支」という数え方が使われており、それが日本に伝わったものです。今でも「ひのえ …

静電気対策のおすすめグッズ5選をご紹介

2018/02/12   -季節の話題

静電気の気になる季節になってきましたね。冬は空気が乾燥しやすいため、ダウンジャケットなどのナイロンやポリエステルの素材を身に着けていると、摩擦で静電気が起こりやすくなります。 今回の記事では、静電気を …

インフルエンザのC型はご存じですか?その症状は?流行するの?

2018/02/12   -健康

例年インフルエンザに掛かったという話を、冬から春にかけて聞きますよね。職場や学校など多くの場所で流行する事で、休校や営業中止などの事が起きる事も少なくはありません。 更に、感染力が強く医療機関などでも …

衣替えの時には断捨離も兼ねて整理してみては?手順のコツと効果をご紹介

2018/02/09   -季節の話題

流行やファッションに合わせて買ってしまい、気がつくと増えてしまうことの多い衣類。衣替えの時にいざ捨てようと思っても、これはまだ着られる、これはまだ使える、買って数回しか着ていないのにもったいない…など …

神奈川県在住の1児のアラフォーパパです。
気が付けばサラリーマン生活ももうすぐ20年。
IT業界ドップリ、途中ちょっとカフェでバリスタもやってみたりと、異色のキャリアを経て現在に至ります。
日々の気になることやトレンド情報を中心に、のびとその仲間たちが綴っています。
お気軽にご覧ください!