のびの気になるアレコレ

IT業界歴20年、ビジネス・ライフハック、日常の気になる事柄をちょっと掘り下げてみるブログ

イベント

2022年のハロウィン、飾り付けはいつからいつまで?片付けやすい飾りつけアイテムを紹介。

投稿日:2018年9月15日 更新日:

Pocket

更新が遅くなりましてすみません!
秋の恒例行事といえばハロウィン!ですね。

2022年もお店ではハロウィンの飾り付けが販売されるようになってきていますね。そろそろ「ハロウィン飾り付けは何にしようかな?」と考えられている方も多いのではないでしょうか。

色々な飾りがあるので悩んじゃいますが、ハロウィンは毎年10月31日。ハロウィンの飾り付けはいつから、いつまでなのかご存知でしょうか?

今回の記事では、ハロウィンの飾り付けはいつからいつまでなのかについてとやっぱり後片付けが面倒!と持ってしまう方向けに片付けやすい飾りつけアイテムを紹介しています。





ハロウィンの飾り付けはいつからいつまで飾るのがおすすめ?

ハロウィンは毎年10月31日です。

ハロウィン時期についてはこちらの記事でも解説していますので参考に見てみてくださいね。

関連記事:2019年、今年のハロウィンは何曜日?起源やトリックオアトリートの意味は?

ハロウィンになると街やお店がハロウィンの飾り付け一色になりますが、ハロウィンの飾り付けはいつから飾り付けるのでしょうか?そしていつまで飾るのがよいのかを具体的に解説していきます。

ハロウィンの飾り付けは早い頃だと9月に入ってから飾る方も多いですね。実は、ハロウィンの飾り付けの時期はいつからと決まっておりません。

ただ、あまりに早すぎると人目も気になりますよね。いつから飾り始めているのか具体的なパターンを3つ紹介しますので参考にしてみてくださいね。

9月初め頃

最近はイベントの前倒しが年々早くなって来ている気がしますね。

特にハロウィンが大好きな方は9月の初め頃にはハロウィンの飾り付けをしたりしています。いつから飾るという決まりはないのですが、さすがに8月はまだ夏というイメージが強いので9月に入ってから飾ると良いでしょう。

ながーくハロウィンモードで楽しめちゃいますね。

9月後半から

雑貨屋や百円ショップなどは9月後半から徐々にハロウィンの飾り付けをし、ハロウィンの飾り付け特設コーナーも同時に設けられているのが多いですね。そうするとご家庭でのハロウィンの飾り付けを始めるのも、お店がハロウィンの飾り付けを販売された頃となりますので、10月頃にはハロウィンの飾り付けをしている方が多いようです。

上述しましたが、年々イベンドキャンペーンの前倒しが顕著です。9月上旬にはハロウィンアイテムや雑貨などを売り出してきているお店もちらほらあります。それらのタイミングに合わせて飾り付けを検討するのも良いかもしれません。

お月見シーズンを終えてから

日本の9月の年中行事にはお月見がありますよね。2021年のお月見の日は9月10日でちょっとはやいですけど、この日を過ぎてからハロウィンの飾り付けを始める方もいます。イベントの区切りがハッキリすることもあってこういったご家庭も多いですね。

お月見の飾りを片付ける時に、ハロウィンの飾り付けも同時に始めるというのもオススメですね。





ハロウィンの飾り付けを玄関や外に飾ってみよう

ハロウィンの飾り付けは魔除けの意味もありますから、玄関や外に飾り付けしてみてはいかがでしょうか?可愛い小物を使って飾りやハロウィンの雰囲気を楽しんじゃいましょう!

定番の飾りつけを3つ紹介します。

1.ハロウィンのリース

ハロウィンの時期が近づいてくると玄関のドアや家の壁などにハロウィン用のリースを飾られる方が多くおられます。リースと言えばクリスマスリースが一番定着しているイメージですが、そのハロウィンバージョンなのだそうです。ハロウィンリースは、玄関に飾ることで魔除けの効果があって「災いを寄せ付けない」ために飾られます。

2.キャンディーなどのお菓子飾り

ハロウィンの飾りでは、可愛らしいキャンディーも定番にですね!

その理由として子供たちが仮装をして「トリック・オア・トリート」と言いながらお菓子を貰って回りますが、この習慣が根付いてキャンディーなどのお菓子を飾るご家庭も増えています。

家の外に飾り付けというよりは、玄関スペースに飾ったり、子供たちが訪ねてきたときにさっと渡したりできて便利ですね。

3.ジャック・オー・ランタン

ジャック・オー・ランタンとは、かぼちゃをくり抜いて中にロウソクを灯す飾りです。主に玄関先などに飾り付けし、魔除けの効果があるとされています。家の明かりを消してジャック・オー・ランタンの明かりと灯すことで良い霊を呼び、悪い霊を遠ざけると言われています。その結果、悪魔が寄らず平和に過ごせるということなんですね。ハロウィンには欠かせない飾りとして多くの方がジャック・オー・ランタンを飾っています。

ハロウィンの飾り付けはいつまで飾るのがおすすめ?

ハロウィンの飾り付け時期に決まりがないように、飾り付けを飾る時期にも決まりはありません。

一般的にはハロウィンは10月31日までですし月末ということあり、月が変わって11月1日には飾り付けを外すという方が多いです。

お店でもハロウィンの飾りが翌日にはなくなっていますよね。自宅で飾り付けをしている場合は、ハロウィンが終わってから飾り付けがそのままになっていると、だらしない印象を持たれる可能性もありますので、ハロウィンが終わる日まで思いっきり楽しんで11月1日には片づけをされた方が良いでしょう。

ということで、片付けやすいハロウィンアイテムを3つご紹介します。

片付けやすいお勧め飾り付けアイテム3選!!

ハロウィンの飾り付けも片付けも決して楽ではありませんよね。飾りを付けすぎると片付ける時に面倒になり、片付けをする日を伸ばしてしまうケースも。そこで片付けやすいおすすめ飾り付けアイテムを3つ紹介します。

・ハロウィン飾りセット

ハロウィンで一番人気なのがハロウィン飾りのセットです。ハロウィンの飾りを1つ1つ買いそろえるには出費が増えてしまいますよね。そこでまとめて飾りが出来るセットを買えば、1つでハロウィンらしいお部屋になります。セットなので片付ける時も外して箱にしまうだけなので簡単に片づけることができます。

・ハロウィンイルミネーション

ハロウィンイルミネーションは、不気味な雰囲気にさせる必須アイテムです。1つだけではなく、何個ものイルミネーションを家の外や室内にまとめて置くだけで、ハロウィン感が更にアップします。片付けも倉庫などに置くだけなので簡単です。コードが沢山あるわけではないので初心者の人にも使いやすいアイテムになります。

・ジャック・オー・ランタンの飾り

ジャック・オー・ランタンの明かりは、心が和みますよね。落ち着いていて大人っぽい雰囲気でハロウィンを楽しみたい方におすすめです。飾るのも置くだけ、片付けるのも両手で持ってしまうだけ!片付けにも困らないため人気となっています。

まとめ

今回の記事では、ハロウィンの飾り付けはいつからいつまでなのか、そして飾るものは何がよいのか、片付けやすい飾りつけアイテムを紹介しました。

ハロウィンは、例年街中で繰り広げられるパレードが注目されがちですが、家の中でも楽しめるイベント!

飾り付けの時期は、9月下旬から10月初旬から着手して片付けは11月1日までが一般的。9月の上旬頃からショップでも飾り付けやアイテムの陳列がスタートするので、いろいろと作戦を練ってみましょう。

ハロウィン翌日にはサクッと片付けられるようなアイテムもご紹介していますのでぜひ参考にしてくださいね。

迷ったからはこちらの特集も参考にしてみてください!
https://event.rakuten.co.jp/halloween/

-イベント

           

こちらの記事も読まれています

神奈川県在住の1児のアラフォーパパです。
気が付けばサラリーマン生活ももうすぐ20年。
IT業界ドップリ、途中ちょっとカフェでバリスタもやってみたりと、異色のキャリアを経て現在に至ります。
日々の気になることやトレンド情報を中心に、のびとその仲間たちが綴っています。
お気軽にご覧ください!