ジョジョの第4部「ダイヤモンドは砕けない!」の実写化が
発表されていましたが、遂にキャストが出そろいましたッ!
少年ジャンプで1986年から2004年まで連載されていたこの漫画は、
私が学生時代から愛読し、多くの人を虜にした伝説的な漫画ッ!
当時のジャンプ連載漫画はどれも伝説的だった気がします…。
ニックネームがすべてジョジョで統一された主人公を中心に、
ライバルとの永遠の闘いをテーマにした壮大な世界観の漫画ですね。
一言ではとても表せません。
個人的には第3部のスターダストクルセイーダースが好きなのですが、
なぜ4部からんでしょうね…。
さて、気を取り直してキャスト、それを取り巻くトピックを
調べてみました。
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-8781739527904570"
data-ad-slot="1619773449">
主要キャスト
主要キャストをまとめてみました。それぞれ衣装を纏って発表されましたが、個人的な感想としては
・神木クンはかなりハマってますねッ!
・億泰がイケメンになっていて衝撃ッ!
・片桐安十郎がコワイッ!
ですね…。
ということで主要キャストの一覧。
東方仗助 は 山崎賢人ッ
空条承太郎 は 伊勢谷友介ッ
広瀬康一 は 神木隆之介ッ
虹村億泰 は 真剣佑ッ
虹村形兆 は 岡田将生ッ
山岸由花子 は 小松菜奈ッ
片桐安十郎 は 山田孝之ッ
ジョジョとは?あらためて
冒頭に触れましたが1986年から2004年の間に少年ジャンプで連載された名作漫画。第1部から第8部まで発表され、それぞれ独特の世界観で読者を楽しませてきた。
ジョジョことジョースター一族と、永遠のライバルであるディオとその後継者たちが
2世紀以上に渡って闘いを繰り広げる物語を描いている。
特に各キャラクターの特徴が際立っており、数々の名言を残していますね。
アメトークでもトークテーマに挙げられるほどです。
「ふるえるぞハート! 燃えつきるほどヒ――――――ト!!」
by ジョナサン・ジョースター
正直、危機的状況でこんなことは言ってられません笑
MAD MUSIC
さて、アニメと主題歌・音楽は切っても切り離せませんが、ジョジョファンの間では、ジョジョといえばSoul’d Outです。
そう、あの独特のリズムとラップを刻む音楽ユニットですッ!
ジョジョに登場するキャラクターの多くは洋楽のグループだったり、
洋楽のタイトルだったりするのですが、唯一邦楽で登場するのが
Soul’d Outの曲なのですね。
ウェカピポ、そしてマジェント・マジェントの2つのキャラクターが
Soul’d Outの楽曲名が由来なのです。
もともとSoul’d Outのメンバーの1人がジョジョファンだったことから
親交が始まり、なんと劇場版アニメの主題歌を担当することになったのですね。
それが「VOODOO KINGDOM」という楽曲で、リミックスもあったりと
カッコイイ1曲です。
また人気過ぎて数々のMAD動画が世に出回っていますが、
その中でもSoul’d OutのMADがいくつかあります。
「One Vow」は第1部・第2部のMADで使われた曲ですが、
ストーリーと絶妙にマッチした歌詞が、心に響きますね。
MAD第3部の「JUVES」もdiggy-mo’さんならではの高速ラップも
かなりシビれます。
ということでジョジョファンの私としては、
知識は拙いのですが、公開の期待の表れとして1つ記事にしてみました。
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-8781739527904570"
data-ad-slot="1619773449">